安全工学てつお’s blog

こんにちは、ハッピー避難プランナーのてつおです。幸せになるための避難計画書の作成について、随時アップしていこうと思います。危機管理の全般としての知識や気付いたこと、発信したいことも出てきたら情報を提供していきます。有事の際の避難計画と共に皆さんが幸せになりますように!

あなたにとっての秘密基地:避難場所(幸せな空間)の作り方3:ルート探索をしよう!(前々回の続編)

こんにちは、ハッピー避難プランナーのてつおです。

 

 

今日、お伝えしたい内容は、

あなたにとっての秘密基地の作り方 第三弾(ルート探索をしよう!)

 

です!

 

さて、皆さんは、前回までのおさらい:自分にとっての秘密基地プランは、出来ているでしょうか!?

もし、幸せって何?秘密基地って何?リスクアセスメント:危険源の同定って何?と思っている方は、前回の記事から読んでみてくださいね!

 

第一回:幸せってなに? - 安全工学者てつお’s blog

 

第二回:あなたにとっての秘密基地:避難場所(幸せな空間)の作り方2(前回の記事の続き):リスクアセスメント:危険源の同定 - 安全工学者てつお’s blog

 

 

それでは、本日もワクワクしながら、

秘密基地までのルート探索、スタート

 

秘密基地までの行き方って、実は、いろいろあるんですよね!前回までに、色々な秘密基地を作ってもらいました。今日は、一つの秘密基地に絞って様々なルートの発見をしてみましょう!

www.google.com

 

Step8:秘密基地までの行き方の手段を確認してみましょう!

 

例、徒歩?、自転車?、車?、バス?、電車?、飛行機?、船?

 

Step9:どんなルートがあるのか、出来るだけルートを洗い出してみましょう!

 例、こっちの道には、ショートカットのルートがあって、こっちより5分早くつく。この道は、どうだろうか。いっぱい、道はあるよ。こんなとこに、新しいお店があるよ!今度、行ってみようよ!

おすすめの本:逃げ地図は、とても参考になりますよ!www.amazon.co.jp

 

Step10:途中の道には、どんな危険があるでしょうか。地図をみて、想像して、できるだけ書いてみましょう

 

 例、

1:渋滞の危険:このルートは、渋滞、混雑するかも。

2:地震:陥没:家の崩壊の危険:この道は、地震が起きると崩壊しそう。

3:洪水:水没しそうなこのルートは、洪水時には、使えないな。

4:火事:煙と火炎の危険:ここは、密集地帯だから、火事になりそう。

5:プラント、工場:爆発や化学物質による漏れのきけん:ここは、火力発電所だから爆発しそう。ここの工場は、何々だから化学物質が漏れてそう。ここは、原子力発電所だから、通らないようにしよう。

6:土砂崩れ:この道は、土砂崩れ、落石がありそう。。。

7:火山の噴火:この道は、火山が噴火した時に通れない!

8:通行止め:この道は、災害時には、通れない。

9:道が狭すぎ:車、自転車での通行できない。

10台風・強風時:電柱が倒れそう!

などなど

 

Step11:秘密基地は、どのルートがどんな条件で使えそうですか?強みと弱みを比較してましょう!

例:

1:時間は、どのくらいかかる?

2:道の大きさ、広さは?車や自転車でも行ける?

3:ルートの途中には、楽しそうなお店はある?

4:それぞれのルートには、どんな危険がある?

5:他にワクワクするものは?

 

はい、今日は、ここまで!皆さん、楽しんで、いろんなルートの発見は、できたでしょうか?また、地図を見ながら気づかなかった危険の発見や新しいワクワクするお店の発見などみつけられましたか?

 

まとめ

今日、一番伝えたかったこと、それは、ルート探索しながら、色々な危険や新しいものの発見をしてもらうことで、より楽しい避難を知ってもらうことです。皆さんが、避難=億劫=大変=動きたくない。避難=冒険=新しい発見=楽しい=早く動きたいにという気持ちになってくれたらうれしいです!

 

大切な人と一緒に避難ルートを作って、新しい発見から幸せな気分になってくれたら幸いです!

 

ワクワクした気持ちで、少しでも皆さんが幸せになりますように!

 

 

tezzo1717.hatenablog.com